大阪でもフットケアの講習が受けられるところを見つけました。
フットラボインスティテュート
”当校は、フスフレーゲのプロフェッショナルを育成します。”と書かれており、
スクール主体の経営です。 日本フスフレーゲマイスター協会が行っているとのことです。
フスフレーゲを仕事に取入れたい、フスフレーゲ資格取得を希望の方の授業です。とありまして、サイトの表を引用しますと、
講座名 |
受講時間
|
受講料(税別)
|
教材費(税別)
|
ドイツ式 フスフレーゲ認定講座 |
講義時間 56時間 |
336,000円
|
30,000円
|
受講料が33万6000円(税別)なので、最初から一気に本気で、資格をとりたい方のためのものとなっています。
でもそれもそのはず。8日間のプランで、9:30-17:30(昼1時間休憩あり)です。
エンジニア的に興味があるのは、
”テクニカルフットプリント”
”トリッシャムの取り方(立位と座位)”
”靴学・テクニカルシューフィッイング”
のところでしょうね。 各テーマ3時間ほど費やします。
一般の方が目指すこの資格以外にも、医師、看護師を対象とした講座も開講されています。あとはアドバンスとして、ステップアップ講座
も用意されています(人工爪の作成、巻き爪矯正)。
コメント
コメントはありません。